介護・福祉タクシー

高級感と清潔感漂う内装

充実の設備

マッサージなども実施
料金表
お食事やお買い物の送迎
小旅行などの送迎
お墓参りや冠婚葬祭の送迎
鶴屋デパートなどへの送迎
入院・退院・転院等の移送
福祉タクシー(介護保険適用)
1台 N-BOX(車いす対応)
自家用有償タクシー
1台 N-BOX(車いす対応) ※今後増車予定です。
介護保険タクシー対象者は、要介護認定をお持ちの方で担当ケアマネージャーのケアプランが必要です。
・ケアマネージャーからのご依頼となります。・サービス内容に通院等乗降介助と記載されています。
介護保険タクシー料金表(目安) |
||||
目安距離 | 運賃 |
1km圏内ごとに 200円が 加算されます。 |
ご本人様負担例(往復の場合) | 利用可能事例 |
3km | 400円 |
・お送り乗降介助 99円(介護保険1割負担額) ・お送り乗降介助 99円(介護保険1割負担額) + |
・病院受診通院 ・透析通院 ・眼鏡、補聴器などの調整 ・公共施設や銀行への送迎 ・選挙への投票会場への送迎 但し、目的地以外の寄り道は出来ません。 ケアプランに基づいての運行となります。 ※乗降サポート代金 院内、室内サポート、検査やリハビリのみの待ち時間 (30分/500円)以降30分超過毎に500円追加 |
|
5km | 400円 | |||
7km | 400円 | |||
9km |
400円 |
運賃 片道〇〇円×2 介保196円×移送運賃×2=支払い額 |
||
11km |
400円 | |||
13km | 400円 |
福祉タクシー対象者は、要介護、要支援、障害者、歩行困難な方です。通常のタクシーと利用方法は変わりありません!!
・障碍者手帳の提示により1割引きとなります。・有料道路、駐車場代はご利用者様の負担になります。
福祉タクシー料金表(目安) |
||||
目安距離 | 運賃 | 障がい者割 |
(注) 表示料金交通状況 により変わります。 |
タクシー利用時の注意点 |
1.473km | 660円 | 590円 |
①土日の予約時間または送迎先の急な変更・追加 当日のご依頼に関しましてはご要望に添えない場合がございます。 ②ご予約などの連絡に関しましては事務所にお願いいたします。 直接ドライバーへの連絡は運転中の為出られないことがあるため ③予約、ご依頼時にはお名前と乗車人数と行き先をお伝えください。 付添のご要望がある場合は別途料金が発生します。 ※乗降サポート代金:院内、室内サポート、検査やリハビリのみの待ち時間 (30分/500円)以降30分超過毎に500円追加 |
|
3km | 1,060円 |
950円 |
||
5km | 1,540円 | 1,380円 | ||
7km | 2,020円 | 1,810円 | ||
9km |
2,500円 |
2,250円 |
||
11km | 3,140円 | 2,820円 | ||
13km |
3,620円 | 3,250円 | ||
30分貸切り | 2,040円 | 1,830円 |
【営業時間】
8:20~16:30 ※営業時間外は要相談になります。
TEL 096-327-8950